4.0でメインとして使ってきたRayたんですけれども、最近だいぶもっさりしてきたので、4.4のカスタムロムを焼くことにしました。 やり方は このサイト を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 ちなみに、動きは激速になりました。後々動画を公開したいと思います。kitkatは画面キャプチャーできるし。 最新版への憧れというのもあったので、Rayたんが4.4になって良かったです。 AndroidLがリリースされてcm12がリリースされてurushiのcm12版LegacyXperiaROMが出たら焼こうかなというくらいです。 そしてもう一つ。 こないだロック画面の設定を弄ってて一度ロックなしにしたら戻せなくなってしまいました! ホントなら設定項目のリストが出てくるはずなのに全然出てこないのです。 Link2SDが関係あるかなと思いましたが、設定系のアプリはリンクしていないのでそれもどうかなと。
初めまして!
返信削除自分もチャレンジタブレットをroot化使用としています。
そこで知恵袋で質問してみたらroot大师なるものが使えるとのこと。
でも自分はPCとタブレットをつなぐことができるものがないのでもしできるのであればおねがいします!
削除ありがとうございます!!
お恥ずかしいのですが、実は今、チャレンジタブレットを親に取り上げられています。
取り返し次第試してみて、記事にも書きますので、お楽しみに。