INSPIRON15RのSSDへの改装


買いました。SSD。

Transcendの256GBでございます。

メインPCのINSPIRON15R(N5110)のHDDから改装するためです。

結構前から重たくなってきてしんどい感じでした。

というわけで、SSD改装&OSのクリーンインストールの儀式をとり行いました。






まずはとりあえずEuroTruckSimlator2とCityCarDrivingのシリアルナンバーを確認しておきました。

それでは早速分解!!

















ぶれぶれで申し訳ないです。

余談ですが全部CM11のF-12Cで撮りました。

OSのインスコです。

パソコン購入時に作ったリカバリディスクが使えるかどうか微妙でした。というのもうっすらディスクの作成に失敗した記憶があるんです。でも結局問題なく工場出荷時に戻りました。ドライバのインストールもいりませんでした。












ディスクのラベルが「iNSPiRON 15R」って大文字と小文字があべこべです(笑)。書いたの小学生の時ですから。

ブログのこと何も考えてなかったので改装前のベンチやってなかったです。ゴメンナサイ!!

分解&組み立てはDELLのサービスマニュアル(PDFでごわす)を頼ってやりました。

あと、すごく起動が早くなりました。初起動時にブートイメージのあの旗がぐいんぐいんってなってくっつくやつみてたらピタってくっつく前にプツンて切れてしかもSSDだから完全に音が消えたんで「壊れた?(汗)」と思ったらすぐ初期設定が出てきてだいぶびっくりでした。

全く問題なくできたので面白くなかったです。



CityCarDrivingをインストールしたのですが、すごくびっくりしました。
今までのがVer1.2とかだったから英語しかなくて町も古いのしかなかったんだけど1.4.1になって日本語、新しい街、そして左側通行右ハンドルに対応!!

ねえ、アプデってどうやったら出来たの?(泣)

ETS2ならアプデ降りたからダウンロードしてねって親切に教えてくれたのに。



あともいっこ。




























「ディスクのデータ転送速度」が7.9(最強)なんだ!!

なんかすごく嬉しいんだけど...グラフィックが...




というわけでSATA2にしか対応していないN5110でも十分速く使えることがわかりました。

みんなさんもSSDに改装ついでにリカバリしようね~~。

コメント

このブログの人気の投稿

kitkatのRay

ASUS X102BA

自作船外機プロジェクトver2活動報告、前編