投稿

2018の投稿を表示しています

バイクで帰省2

イメージ
学割予約だったが学生証を忘れたので電話して一般料金に変更してもらう。 8時頃小倉港へ。 駐車場入り口で係員さんが「向こうのバイクの隣へ」と誘導してくれ、 「あそこで受付お願いします。ナンバーを覚えて行かれてください。」 というアドバイスまでいただいた。いや親切だった。 乗船表(ナンバー記入が必要だった)を書く。 原付で車検証もないし全長全幅等は書かずにおいた。 あとは受付でお金払って終わり。 乗船券とハンドルにつける「松山行き」ビラをもらって座る。 もちろん繁忙期で待合室は混んでた。 9時前に乗船開始の放送があって、バイクを真っ先に載せるなら急がないとと思いすぐ準備へ。 でも結局車を最初に載せてた。 他にもバイクは多く10台以上いた。 DIOの大学生ぽい人やらおじさんマスツー集団やら孤高のナナハンライダーやら個性豊かであった。 話したりはしなかったけど。 載せるときも前のバイクについて行けばよかった。皆さん煙たくてごめんなさい。 その後適当に就寝。 翌12日。 ドライバー、ライダー、チャリダーは5時に接岸後すぐマシンを降ろさなきゃあかんので、早起き。 私はまた戻って船内休憩するのもだるかったのでそのまま走る。 高浜側の海岸沿いは気持ちよく、朝なので車が少なく走りやすかった。 その後は、朝飯に寄った松屋でご飯切れてて返金されたことぐらいしかネタがないので以上。 来年の俺よ。 いいか、2stじゃない250で高速乗って帰れ。絶対だぞ。絶対。

バイクで帰省

イメージ
大学生になりまして、初の夏休み。 大学生の夏休みは2ヶ月で長いとかって高校では聞かされていたのに。 弊学では1ヶ月のみ。ざけんな。 まあそんなことは置いといて。 さて、お盆帰省しました。実家で書いてます。ちょっと旅行記というか記録しておきたいと思います。 試験終了が8月10日。その後友達ん家で焼き肉。 帰宅したのはまあ午前0時半ぐらい。 そこから洗濯機だけ回したあと、荷物を詰めてみる。   メットインに入れるのは青バッグとタオルだけ。いけるでしょ。 翌11日。朝7時に起床し、朝飯を食ってやろうとパンを取り出すもカビの点々が。 朝飯あきらめましたwww 10時ごろ出発。 適当なミニストップに入り朝飯とする。 いつ空中分解するかわからんようなこのオートバイで飯塚から小倉への45キロの旅。 何しろ暑い。 真っ昼間に非力な50ccで走り続けてたら暑いに決まっているではないか。 ナビのスマホが熱々でやばそうだったのでコンビニで停車し冷す。(止まっても暑いので意味なし) 黒崎で国道3号に合流し北東へすすむ。 一番左の車線はバス専用レーン(原付は走行可)で、バスに煽られながら40分ほど。 とうとう小倉到着。 実は友達も小倉に用事があって私の到着時間に合わせて来てくれた。大幅に待たせてごめんよ。 駅西の二輪車駐輪場にNS-1を停め、友人とあるあるCityなんかで遊ぶ。 僕は鍵用のラバーストラップと「ばくおん!!」の5巻がほしかったので購入。 ちなみにラバストはガルパンのカチューシャのやつです。かわゆす。 (つづく)

メカニカルキーボードを買った

イメージ
お久しぶりです、rkunです。 マジでブログは全然更新してないですね。 メカニカルキーボードというやつを買いました。 Qisan Magicforce smart 68Keysの青軸モデルです。 私が買ったのはLEDなしの銀色です。 中華激安メカニカルキーボードというやつですね。意外に海外では人気なキーボードと書いてる人もいますね。 お値段、ズバリ3199円!!  私としては初英語配列・初メカニカルキーボードな品です。 2年ほど前からHHKBほしいなとかRealForceほしいなとか思っていたんですが、お値段高い。 高校生に買える値段じゃなかったんですよね。 その頃こいつを知ってれば迷わず買っていたでしょうけど。。。 んで、最近プログラミング系バイトを始めてマイキーボードがあると便利なのと、メカニカルキーボード使ってみたかったのと英語配列に慣れたかったという理由でこれを選びました。 もちろん後述するうるささのせいでこいつをバイト先で使うわけにはいきませんのでバイトにはお古のDUXを持っていきます。 まだ届いて5時間ほどです。長文打つ使い心地を試してみたく普段書かないブログなんか書いてるんですよね。 現在の感想としては、まだまだ英語配列のReturnキーに慣れません。 あと、私は文字入力でF6-F10を多用するのですが、このキーボードはFnキー押しながら数字キーでやっとFunctionキーなので、その点あんまり効率よくないかもですね。 まあ私は結構インターフェース変わっても慣れるの得意な方なんで、今後慣れていくかもしれませんが。 そうだ一番大事なことですが、うるさいです。めっちゃうるさいです。 一人暮らしなので問題ありませんが、同居人がいたら確実に文句を言われるでしょうねww 軸の色に関しては、他の色やメーカーの軸を触ったことがないのでわかりませんが、今は青で満足してます。OUTEMU製らしいですね。 そもそも軸の色ってCherryMX社が決めてて実質規格化してるらしいですね。はじめて知りました。 おもろい。 結構いい買い物をしました。おぬぬめです。 とはいっても中華キーボードなんて星の数ほどありますから、他のも試してみたいなーなんて思ってます。いや買わんけどね。

ElectronでMastodonクライアント

イメージ
皆さん、マジおひさです。 全然更新してないよな。あ、でもよくMastodonにいます。https://mstdn.jp/@rkun を覗いてもらったらへんなこと言ってると思います。 近況としては、ThinkPad買ってからメインがWindowsに戻りました。 いやね、ThinkPadはWindows10Proプリインなもんで、使わない手はないでしょってことなんです。でもね、ヤンクがないのがストレス。 あと、スマホ変えました。 今までのZenfone2はBootLoaderをUnlockしてLineageOS14.1+Magisk運用だったんですが、2GBモデルだとちょいメモリが足りない。 しかもバッテリーもたん。 んで、 これ に替えたの。めっちゃいいよ。また記事書くやろ。そっちに丸投げ。 MastodonクライアントをElectronで作ってます。 今のとこ、 - HTL表示(ストリーミングでない) - トゥート - ファボ・アンファボ しかできない。 Electronでものを作るのははじめてで、ちゃんと配布できるようにものを作るのも初めてですが、とにかくね、コードが汚いの。 ぜーーんぶ"index.js"にipcMain.onを書いて、そこでmastodonオブジェクトを読み込んでる。 どうやってJSを分ければよいのかわからん。セオリー的なものがあるんだろうか。 詳しい人にアドバイスを貰いたいが、ElectronやES6なんてまだまだ初心者レベルで、テキトーに書いてるだけなので恥ずかしい。(;´Д`) というわけでまだ公開していません。 公開してほしいとか開発頑張れとかElectronのディレクトリ構造やらJSファイルの分け方とかアドバイスくれる方はここのコメントや上に書いたMastodonでぜひ教えてください(人∀・) ご指導ご鞭撻よろでさ。